結論から言うと、引越しは、お得なキャンペーンが盛り沢山なんだぜ。
引越し代を安くするってのは、ほんの序の口。ナベさんから言わせてみれば、引越し代なんて安くできて当然で、そんなモンで満足してたら、引越しという一大イベントの半分は損してるって言ってもいいくらいだよ。
人生で、そう何回も経験しない「引越し」を、フルに活用してお金に変える!これこそ、ナベさんが目指すべき スーパー賢い 引越し術。
ってことで、ここでは「引越し代を安くするだけじゃ物足りない!」「貰えるもんは、根こそぎ欲しい!」と、欲深きヤリクリ上手のアナタの為に、ナベさんセレクトのお得な情報をお届けしちゃいますw
この記事の目次
引越し一括見積もりサイトは、キャッシュバックキャンペーンで選ぶべし。
引越し一括見積もりサイトを使うことで、引越し代が安くできることは、ナベさんの調査でも実施済み。
実際、引越し一括見積もりサイト利用者 100人を対象としたアンケート結果では、値引き成功率 98%、平均値引き成功金額は 56,137円と、使った人のほぼ全員が、引越し代を安くできていたんだ!
そうなると、引越しが初めての人が次に気になるのは、
「どこの一括見積もりサイトが、一番値引き力があるの?」ってことかと思うけど…
実は、引越し一括見積もりサイトって、仕組み自体は、どこも大きくは変わらないんだ。
ナベさんの持論になるけれど、下記 4つの条件を満たしていれば、引越し一括見積もりサイト自体の値引き力って、そこまで変わらないってのが本音。
高額な値引きをゲットできるか否かは、引越し業者さんが値引きせざるを得ない環境を作れたか&競い合わせる業者を戦略的に選んだかがポイントになるんだな。
一括見積もりサイト選びで、重要なポイント
- 一定数の引越し業者と提携してること。ナベさん的には、50社以上を推奨。
- 大手だけじゃなく、地域密着業者も提携してること。
- 利用実績が一定数あること。
- 運営歴がある程度長いこと。
一括見積もりサイトは、どこを選んでも同じ?!
だから、引越し侍と、ズバット引越し、どっちの方が値引きができるかなぁ…?って悩んでるのは、はっきり言ってナンセンス。
なぜなら、どちらも 200社以上の引越し業者と提携し、利用者実績も多く、運営歴も長いから、どちらのサイトを使っても、引越し業者に対して十分なプレッシャーを与えられるってこと。
そっから先は、はっきり言えば、価格交渉の進め方次第で、一括見積もりサイトの問題ではないってことだね。つまり、上記の条件を満たしてさえいれば、どこを選んでも一緒。
であれば、最終的なジャッジは、よりお得なキャンペーンをやってる方を選ぶのが賢い選択でしょ?!
これが、引越し侍 VS 楽天引越しだったとしたら、引越し侍を選ぶのが答えってことだぜ。なぜなら、楽天引越しの提携業者数は 6社で、しかも すべて大手引越し業者のみだからな。なかなか説得力があるな…。
引越し一括見積もりサイト キャンペーンまとめ ~ 2019年度版 ~
どの引越し一括見積もりサイトを使おうか悩んでる人たちは必見!
各一括見積もりサイトが 実施中のキャンペーンをまとめたので、最終的なジャッジをするための判断材料としてチェックしてみてよ!
ちなみに、引越し一括見積もりサイトのキャンペーンの目玉は、やっぱり何と言っても「引越し代キャッシュバック」。
もちろん、全員が貰える訳じゃないけど、当たったら 最大 10万円だもん、デカいよね!引越し一括見積もりサイトで、引越し代を 5万円以上安くできて、更には、キャッシュバックキャンペーンで当選!なんてことになったら… 引越ししてるのに、ウハウハじゃんw
当選枠や、副賞も違うから注意深くチェックしなよ!
ちなみに、戦略的に考えれば、利用者数が多ければ多いほど、当選確率は下がるじゃん?
だったら、穴場を狙うのがいいんじゃない?
一括見積もりサイト選びの 4つの条件を満たしつつ、利用者数はそこそこのサイトに、穴場 マークを付けといたぜ!
あと、マークは、ナベさんのおすすめ度を表してるぜ。どれにするか選ぶ時の参考にしてくれ~♪
サイト名 | キャンペーン内容 |
---|---|
穴場 |
調査結果 引越し達人利用者の見積もり結果 公式サイト 引越し達人セレクト |
本命 |
調査結果 引越し侍利用者の見積もり結果 公式サイト 引越し侍 |
穴場 |
調査結果 価格ガイド利用者の見積もり結果 公式サイト 引越し価格ガイド |
安心・女子にお勧め suumo引越し |
調査結果 suumo利用者の見積もり結果 公式サイト suumo引越し |
ズバット引越し |
調査結果 ズバット利用者の見積もり結果 公式サイト ズバット引越し |
LIFULL引越し |
調査結果 LIFULL利用者の見積もり結果 公式サイト LIFULL引越し |
楽天引越し |
調査結果 楽天利用者の見積もり結果 公式サイト 楽天引越し |
ナベさん一押し!引越し代を確実に安くしたいならココがお勧め!
こ、こんなにいっぱいあると、どこを選べばいいか分からない…
そんな声が聞こえてきそうだったので、ナベさんが、今年 最も一押しの一括見積もりサイトを教えちゃうよ!念のため言っとくけど、ナベさんの基準は、1円でも、引越し代を安くすることを重要視してるから、価格重視の人は要チェックで頼むぜ!
最安値を保障してくれるってマジ?! 今年一押しは、引越し達人セレクトで決まり!
2018年ナベさんが一押しの一括見積もりサイトは、引越し達人セレクトで決まり!業界初の最安値保障制度なんて始められちゃったら、他の一括見積もりサイトは選べないよね(笑)
ナベさんの調査によると、引越し達人さんの値引き力は、もともと抜群に高いんだけど、最安保障を付けてくれてるから、交渉が苦手な人でも安心できるハズだよね!新生活応援 5大特典も貰えちゃうし、引越し達人さんに任せちゃって間違いないと思うぜ!
実際、ナベさんが実施した、アンケート調査では、複数の一括見積もりサイトを利用した人が、100人中 24人もいたんだぜ!
相当、ズル賢い キレ者だよな。 だって、どうせ無料で使えるんだし、キャンペーンだってゲットだろ?
ちなみに、もっと興味深いデータが、1つだけの一括見積もりサイトを使った人より、複数の一括見積もりサイトを使った人の方が、値引き成功額が高かったんだ。これ、マジな。
1サイトだけ利用した人 76人の平均値引き額は 52,294円で、値引き率 42%だったのに対して、
複数サイトを利用した人 24人の平均値引き額は、なんと 70,235円で、値引き率 56%だぜ。
たしかに手間は増えるけど、約 1万8千円も値引き額がアップってのは、かなり割がいいんじゃないか?
引越し経験、マイホーム購入経験をお金に変えろ!
えぇ!引越しの経験談を買ってもらえるってホント?!
記者でも、作家でも、ブロガーでもない、一般人の体験談を買ってもらえるなんて、そんなウマい話があるかよ!ウソつけ!って思った人もいるんじゃない…?
でも、これは、紛れもない真実のお話なんだ。
しかも、結構高値で買ってくれるんだよw
誰が、何の為に、アナタの体験談を買ってくれるのか、アシスタントマネージャーのヒヨコ君に説明してもらおうか。
アンタも、マイホームを購入する前だったり、引越しする前に、インターネットで情報を検索しただろ?今まさに、ナベさんの「このサイト」を見てるようにw
買い慣れてない商品を購入する時、みんなインターネットで情報収集するのが当たり前。そして、みんなが必要としてる情報は、専門家の発信する情報だけじゃなくて、一般個人の経験談が役立つこともあるんだよね。
suumoさんや、価格.comさんにとって、アンタの失敗談も成功談も、これからマイホームの購入を検討してる人、引越しを予定してる人にとって非常に価値があるって考えてるんだよ。
体験談がお金に変わるなんて、まさに現代の錬金術だよなw
suumo新築マンション・一戸建て購入者アンケートで 5000円ゲット!
知らない人がいないってくらい有名な不動産情報サイトのスーモ。マイホームの購入を検討したときに、お世話になった人も多いんじゃないかな?
スーモは、不動産情報の発信だけじゃなくて、一般個人のマイホーム購入体験談を集めることに力を入れてるんだ。なぜか? それは、スーモに情報を探しに来る人達が求めているから。マイホームを購入するってのは、人生における一大イベント。リアルな情報を多く用意できれば、利用者さんの満足度につながるって、スーモさんは考えてるんだ。つまり、アナタの体験談が、人の役に立つってことだね!
以下の条件を満たしていれば、webで応募後に郵送されてくるアンケートに答えて、返送するだけで、5000円分のギフトカードが貰えちゃうんだ!
suumoの新築マンション・戸建て購入者アンケート参加条件
- 売買契約書の契約日が2015年(平成27年) 1月以降の人
- 新築マンション or 新築一戸建てを購入した人
- 契約した住宅の所在地が、関東・関西の人
- 購入者本人、または、その同居家族の人
みんなの引越しアンケート募集キャンペーンで、5000円が当たる!
こちらも言わずと知れた大人気の比較サイト 価格.com のアンケートキャンペーン。
価格.comは、電化製品ってイメージが強いけど、最近では、引越しをはじめ生活情報関連の口コミを集めるのに力を入れてるんだよ。
こちらは、引越し経験者さん限定のキャンペーンで、利用した引越し業者の感想や、引越し体験談を投稿するだけで、現金 5000円が当たるチャンスをゲットできるんだ!
みんなの引越しアンケート参加条件
- 引越しレポートを投稿した人 ( 引越し時期は不問 )
- 引越し業者 1社につき、1レポートまで応募可能。
- 引越し業者を利用せず、個人で引越しした人は対象外。
- レポート投稿には、価格.comのIDの登録が必要。